国際学術出版連合(読み)こくさいがくじゅつしゅっぱんれごう

世界大百科事典(旧版)内の国際学術出版連合の言及

【大学出版部】より

… イギリス,アメリカ以外にも社会主義圏や発展途上国を含む多くの国々で,大学出版部は多様な活躍をしている。世界の大学出版部を結ぶ組織として,国際学術出版連合が72年に設立された。日本では1869年福沢諭吉が慶応義塾出版局を創設したのを最初とし,86年には東京専門学校(のちの早稲田大学)も出版局を設けて講義録その他を刊行したが,現在は東京大学,法政大学ほか二十数校が活発な出版を行っている。…

※「国際学術出版連合」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android