新生児痤瘡(読み)しんせいじざそう

世界大百科事典(旧版)内の新生児痤瘡の言及

【にきび】より

…炎症が進行して毛包壁が破れ周囲の真皮に病変が及ぶと膿疱となり,一方,閉鎖性面皰の内容が多量になると囊腫となる。 思春期の〈にきび〉と発症病理的には同じであるが,発生時期が特殊なものに新生児痤瘡がある。これは出生時から2~3ヵ月までの,主として男児の顔面にみられるもので,皮疹は尋常性痤瘡と同様である。…

※「新生児痤瘡」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android