検注取帳(読み)けんちゅうとりちょう

世界大百科事典(旧版)内の検注取帳の言及

【検注帳】より

…古代ではしばしば検田帳と呼び,中世では検注帳と称することが多い。検注取帳,正検取帳,実検取帳,検注馬上帳などの名称もある。領有地の支配,租税徴収のための基礎台帳であることに変りない。…

※「検注取帳」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」