極限荷重(読み)きょくげんかじゅう

世界大百科事典(旧版)内の極限荷重の言及

【極限強さ】より

…そこでさらに荷重を増していくと材料の変形が急激に増加するようになって破壊を引き起こす。材料や構造物がどの程度の荷重あるいは応力まで破壊や崩壊を起こさないでいられるかを示すのが極限強さであり,そのときの荷重(極限荷重)あるいは応力の大きさで表される。極限強さを終局強さともいう。…

※「極限荷重」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android