江若鉄道(読み)こうじゃくてつどう

世界大百科事典(旧版)内の江若鉄道の言及

【湖西線】より

…東海道本線山科駅を起点に,琵琶湖の西岸を通り北陸本線近江塩津駅に至る営業キロ74.1kmのJR西日本の営業線。1974年7月に営業を開始したが,かつてはほぼ同一区間を江若鉄道が営業しており,同鉄道は湖西線工事開始に先立つ69年10月に廃止し,用地を鉄道建設公団に売却,これが湖西線として生まれ変わった。京阪神と北陸を結ぶ幹線短絡ルートとして計画されたもので,京阪神からの北陸方面への特急列車はすべて湖西線経由で運転されている。…

※「江若鉄道」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」