甲津原(読み)こうづはら

世界大百科事典(旧版)内の甲津原の言及

【姉川】より

…幹川流路延長36.5km,全流域面積371.4km2。上流部は積雪2mをこえる深雪地域で,最奥の伊吹町甲津原は平家の落人集落といわれる秘境であったが,近年,奥伊吹青少年旅行村が開設され,キャンプ場に変貌しつつある。中・下流部は滋賀県最大の養蚕地帯で,堤防の内外に桑園が多く,河口はアユ漁で知られている。…

※「甲津原」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android