羽山神社(読み)はやまじんじゃ

世界大百科事典(旧版)内の羽山神社の言及

【葉山信仰】より

…目の神,水神,稲荷信仰との習合など地域により差異がみられるのは,宗教者の関与と土着信仰の交渉の結果であろう。宮城県気仙沼市赤石,白石市白川の羽山神社などでは〈ゴンダチ祝〉と称し,7歳のときにお山がけして一人前,一人だちするという通過儀礼にも結びついている。また葉山には,山と里を結ぶ接点として祖霊のいます山としての観念もみうけられることは注意すべきである。…

※「羽山神社」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android