花咲岬(読み)はなさきみさき

世界大百科事典(旧版)内の花咲岬の言及

【根室半島】より

…河川流域と海岸沿いに狭い沖積地がみられ,その多くが湿地帯を形成し,温根沼(おんねとう),南部沼,トーサムポロ沼などの残留性の湖沼が分布している。海岸線は複雑で変化に富み,南岸には落石(おちいし)岬,花咲岬などが突出し,東端には北海道最東端の納沙布(のさつぷ)岬がある。半島周囲には岩礁地帯が多く,花咲岬付近には玄武岩の放射状節理がみられる根室車石(天)がある。…

※「花咲岬」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」