西濃平野(読み)せいのうへいや

世界大百科事典(旧版)内の西濃平野の言及

【濃尾平野】より

…東は美濃三河高原の南西につづく尾張丘陵と尾張山地,北は両白山地,西は傾動状地塊の養老・伊吹両山地の東側急斜面によって限られ,南は伊勢湾に臨む。木曾川をはさんで尾張国と美濃国に分かれるため,東を尾張平野,西を美濃平野または西濃平野ともよぶ。尾張丘陵をつくる新第三系は犬山付近では南西方へ,瀬戸付近では西方へ2~3度以下の角度で緩やかに傾斜しており,海部(あま)郡弥富付近を中心とした西低東高の傾動運動の結果生じた典型的な構造盆地といえる。…

※「西濃平野」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」