長良川鵜飼い(読み)ながらがわうかい

世界大百科事典(旧版)内の長良川鵜飼いの言及

【鵜飼い】より

…鵜飼いにあたえられた排他的な漁業特権が,他の河川漁業者や農民の生産活動を阻害したことは否定できないが,鵜飼いの技法を今日まで保存するについて一つの力となったことも事実である。日本の代表的な鵜飼いとなっている岐阜市の長良川鵜飼いでは,優美な装束をつけた鵜匠が,大名鵜飼いの伝統をひく洗練された船鵜飼いをみせる。かがり火をへさきにつるして川を下る鵜船から,鵜匠が12羽,中鵜使いが6羽の手縄につないだウを巧みにさばく。…

※「長良川鵜飼い」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android