静止高度(読み)せいしこうど

世界大百科事典(旧版)内の静止高度の言及

【宇宙速度】より

…この式に見られるように円軌道速度は高度が高くなるとしだいに減少し,ある高度でちょうど地球の自転速度と等しくなる。これが静止高度で,とくに軌道面が赤道面と一致する場合にはこの軌道上の衛星は,実際には地球のまわりを周回しているが,地上からは静止しているように見える。静止高度は約3万5800kmである。…

※「静止高度」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android