音切片(読み)おんせっぺん

世界大百科事典(旧版)内の音切片の言及

【二重分節】より

…この分節が〈第二次分節〉といわれるものである。 意味の切片(〈記号素〉)も音切片(〈音素〉)も人間の能力の分析的な傾向を示すものであり,人間は大きな全体を駆使するために,それを自分の能力で容易に制御できる切片に分解して,そのような部分を確実に制御するのである。言語という巨大な構築物は,意味の切片,音切片という人間にとって確実に操作できる要素を介することがなかったら成立しえなかったであろうし,またとうていそれが現にもっているような力を発揮できなかったであろう。…

※「音切片」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android