007黄金の銃をもつ男

デジタル大辞泉プラス 「007黄金の銃をもつ男」の解説

007/黄金の銃をもつ男

英国の作家イアン・フレミングのスパイ小説(1965)。原題《The Man with the Golden Gun》。「007/ジェームズ・ボンド」シリーズ。1974年、ガイ・ハミルトン監督、ロジャー・ムーア主演で映画化邦題『黄金銃を持つ男』)。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む