1カップ(読み)いちかっぷ

世界大百科事典(旧版)内の1カップの言及

【計量カップ】より

…昭和30年代には電気がまの爆発的な普及により,付属していた計量カップも同時に広く一般にいきわたった。現在市販のものは50~1000ccを中心として各種あるが,200ccのものが標準で,〈1カップ〉といえば通常これを指す。材質はステンレス,アルミニウム,プラスチック,耐熱ガラスなどがあり,金属製のものは熱伝導がよいため湯煎(ゆせん)などにも使える。…

※「1カップ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む