1類合板(読み)いちるいごうはん

世界大百科事典(旧版)内の1類合板の言及

【合板】より

…おもにフェノール樹脂系接着剤が用いられる。(2)1類合板(タイプI) 煮沸繰返し試験(4時間煮沸,20時間乾燥さらに4時間煮沸処理ののち接着力試験を行う)に合格するもので,フェノール樹脂,ユリアメラミン共縮合樹脂接着剤を用いて製造される。長期間の外気および湿潤露出に耐えられるとされている。…

※「1類合板」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む