10弦ギター(読み)ジュウゲンギター

世界大百科事典(旧版)内の10弦ギターの言及

【イェペス】より

…1952年ルネ・クレマン監督のフランス映画《禁じられた遊び》の音楽を担当,スペイン民謡《愛のロマンス》を取り上げて世界中に普及させ,みずからも一躍人気奏者となった。よく響く10弦ギター(通常の6弦の低音側に4弦を追加し倍音効果の利用を目的としたもの)の考案と開発,セゴビアふうな演奏スタイルを克服して現代的な感覚を導入するなど,積極的な活動で知られている。60年以来,しばしば来日した。…

※「10弦ギター」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む