10時間労働法(読み)じゅうじかんろうどうほう

世界大百科事典(旧版)内の10時間労働法の言及

【シャフツベリー伯】より

…1828年から精神病者の取扱いに関する委員会で活躍し,45年の〈精神病者法〉の制定で名をあげる。早くからリチャード・オーストラーやマイクル・サドラーとともに労働時間短縮運動に取り組み,33年,サドラーの後を継いで議会における10時間労働運動のリーダーとなり,47年に〈アシュリー法〉の別名で知られる〈10時間労働法〉を成立させた。他方,彼の〈鉱山規制法〉は女性と13歳未満の少年が炭坑で働くことを禁止した。…

※「10時間労働法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android