17不等分律音階(読み)じゅうしちふとうぶんりつおんかい

世界大百科事典(旧版)内の17不等分律音階の言及

【サフィー・アッディーン】より

…サフィー・アッディーンの著述としては,アラビア語の《キターブ・アルアドワール(旋法の書)》と《リサーラ・アッシャラフィーヤ(シャラフ・アッディーンのための音楽論)》の2著が伝えられる。彼が提唱した17不等分律音階(1オクターブを12のリンマと5のコンマに分割する)は後世のアラブ,イラン,トルコの音楽理論の基礎となった。【柘植 元一】。…

※「17不等分律音階」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む