世界大百科事典(旧版)内の2類合板の言及
【合板】より
…長期間の外気および湿潤露出に耐えられるとされている。(3)2類合板(タイプII) 温冷水浸せき試験(60℃の温水中に3時間浸せき後接着力試験を行う)に合格するもので,ユリア樹脂で接着されたものが主である。(4)3類合板(タイプIII) 常態接着力試験に合格するもので,増量されたユリア樹脂などで接着される。…
※「2類合板」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...