世界大百科事典(旧版)内の4手の言及
【連弾】より
…1台の鍵盤楽器,とくにピアノを2人で演奏すること。連弾という語は日本独自のもので,欧米では一般に〈4手(よつで)のためfor four hands〉などと表現される。まれに3手(2人),6手(3人),あるいはそれ以上の人数を要する作品もある。…
※「4手」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...