4GL(読み)フォージーエル(その他表記)4GL

関連語 言語

世界大百科事典(旧版)内の4GLの言及

【プログラミング言語】より

…その大きさに対する反省から,現在ではISLispと呼ばれるよりコンパクトな標準言語仕様を作る活動が行われている。第四世代言語(4GL) 事務処理で必要なデータベース操作,帳票などの操作を言語機能に採り入れた言語であり,大型汎用機やオフィスコンピューターと呼ばれる小型のコンピューターを中心に普及した。その目的にあてはまるプログラム作成に対しては効率よい開発が可能であるが,そのぶん汎用性は劣るため,グラフィカルユーザーインターフェースなどが重要になるにつれ,Visual Basicに代表されるコンポーネント型の環境に取って代わられる方向にある。…

※「4GL」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む