4Uカタログ(読み)よんゆーかたろぐ

世界大百科事典(旧版)内の4Uカタログの言及

【X線星】より

… X線源の位置,特性については幾とおりかのカタログが出版されている。1970年末に打ち上げられた初めてのX線天文衛星ウフルの観測結果は,〈4Uカタログ〉の名でまとめられていて,マゼラン星雲のX線星,われわれの銀河系外の遠い天体も含め339個のX線源が登録されている。ほかにエアリエル‐5衛星による2Aカタログ,SAS‐3衛星のすだれコリメーターによって精密に位置の決められたX線星,またそこに同定された光の天体についてはマサチューセッツ工科大学のカタログがある。…

※「4Uカタログ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む