4Uカタログ(読み)よんゆーかたろぐ

世界大百科事典(旧版)内の4Uカタログの言及

【X線星】より

… X線源の位置,特性については幾とおりかのカタログが出版されている。1970年末に打ち上げられた初めてのX線天文衛星ウフルの観測結果は,〈4Uカタログ〉の名でまとめられていて,マゼラン星雲のX線星,われわれの銀河系外の遠い天体も含め339個のX線源が登録されている。ほかにエアリエル‐5衛星による2Aカタログ,SAS‐3衛星のすだれコリメーターによって精密に位置の決められたX線星,またそこに同定された光の天体についてはマサチューセッツ工科大学のカタログがある。…

※「4Uカタログ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む