《80ヤード独走》(読み)はちじゅうやーどどくそう

世界大百科事典(旧版)内の《80ヤード独走》の言及

【ショー】より

…1936年,23歳のとき,反戦劇《死者を葬れ》で劇作家としてデビュー。その後,《夏服を着た女たち》や《80ヤード独走》(ともに1939)など都会的な短編小説を,雑誌《ニューヨーカー》《エスクワイア》に発表して好評を博した。第2次大戦後はもっぱらパリとスイスに住み,戦争小説《若き獅子たち》(1948)で注目をあびた。…

※「《80ヤード独走》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む