Book-of-the-MonthClub(その他表記)BookoftheMonthClub

世界大百科事典(旧版)内のBook-of-the-MonthClubの言及

【ブッククラブ】より

…本格的ブッククラブは,戦禍により書籍の入手難がつづいた1919年のドイツに成立し,〈本の友国民協会Volksverband der Bücherfreunde〉が会員100名ほどで古典文学作品を復刻販売したのが最初といわれる。また書店や図書館のない広大な地域を有するアメリカでは,シャーマンHarry Scherman(1887‐1969)が26年に〈ブック・オブ・ザ・マンス・クラブBook‐of‐the‐Month Club〉を発足させ,最初の選定図書にS.T.ウォーナーの長編小説《ロリー・ウィローズ》を選んだ。この組織は当初4000人の会員からスタートして40年代には90万人を数えるまでに成長した。…

※「Book-of-the-MonthClub」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む