Braidwood,R.J.(その他表記)BraidwoodRJ

世界大百科事典(旧版)内のBraidwood,R.J.の言及

【ジャルモ】より

…イラク北東部,キルクーク東方のザーグロス山脈中にある,最初に発見された初期農耕村落の遺跡。食糧採集の段階から食糧生産の段階にいたる過程を究明する目的で,シカゴ大学オリエント研究所のブレードウッドR.J.Braidwood(1907‐ )が1948‐55年に発掘を行った。現在では常識となっているが,初めて考古学者が地質学・動物学・植物学などの自然科学者と共同で行った発掘で,西アジアの遺跡発掘に新時代を開いた。…

※「Braidwood,R.J.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む