Catharactaskuamaccormicki(その他表記)Catharactaskuamaccormicki

世界大百科事典(旧版)内のCatharactaskuamaccormickiの言及

【トウゾクカモメ(盗賊鷗)】より

…3種とも日本では春秋の2回,近海を通過するものが見られるが,春期にその数が多い。オオトウゾクカモメCatharacta skua maccormicki(英名great skua)(イラスト)は全長約60cm。全身暗褐色で,翼に白色部があり,飛翔(ひしよう)時によく目だつ。…

※「Catharactaskuamaccormicki」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む