Crébillon,P.J.de(その他表記)CrebillonPJde

世界大百科事典(旧版)内のCrébillon,P.J.deの言及

【クレビヨン父子】より

…クレビヨン父Prosper Jolyot de Crébillon(1674‐1762)はフランスの悲劇作家。ディジョンで生まれ,1705年《イドメネ》でデビュー。…

【古典劇】より

…なお,ラシーヌらの悲劇に古典主義と命名したのはボルテールである。18世紀に入るとクレビヨンProsper Jolyot Crébillon(1674‐1762),ボルテールらが悲劇を試作するが,いずれも形式主義に堕し,フランス古典悲劇は衰えていく。一方,喜劇では,モリエールのあとJ.F.ルニャール,A.R.ルサージュ,マリボー,ボーマルシェらがいるが,しだいにロマン主義に傾斜していく。…

※「Crébillon,P.J.de」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む