Endemoconus sieboldi(英語表記)Endemoconussieboldi

世界大百科事典(旧版)内のEndemoconus sieboldiの言及

【イモガイ(芋貝)】より

…ふたは通常軟体に比べて小さく,ない種類もある。多くは熱帯地方の潮間帯や浅海の岩礁や砂泥底にすむが,アコメイモガイEndemoconus sieboldiのように水深200m以上の泥底にすむ種もある。軟体には口に1列に並ぶ矢のような形の歯がある。…

※「Endemoconus sieboldi」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android