Erigeronacer(その他表記)Erigeronacer

世界大百科事典(旧版)内のErigeronacerの言及

【ヤンバルヒゴタイ】より

…冠毛は白色,2列性で,内側のは長さ4~5mm,外側のは短く,1~2mm。全草に灰白色の毛があり,ムカシヨモギErigeron acerを思い出させるところから,花の色を加えたムラサキムカシヨモギの別名がある。 この仲間ショウジョウハグマ属Vernoniaは熱帯に広く分布し,およそ1000種からなる大きな植物群である。…

※「Erigeronacer」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む