FH方式(読み)えふえっちほうしき

世界大百科事典(旧版)内のFH方式の言及

【スペクトル拡散通信】より

…そのため,最近は,無線通信よりも有線通信における利用に研究の中心が移っている。スペクトル拡散通信には,DS(direct sequence)方式,FH(frequency hopping)方式,TH(time hopping)方式,パルスFM方式,ハイブリッド方式などがある。 DS,FH,THなどの方式では,情報と高速の符号系列の両方によって搬送波に変調が掛けられる。…

※「FH方式」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む