Gaufridy,L.(その他表記)GaufridyL

世界大百科事典(旧版)内のGaufridy,L.の言及

【悪魔】より

…17世紀フランスの修道院を舞台にした悪魔憑き事件では,修道女たちが魔女の役を演じ,司祭が悪魔の役を割りふられた。このような悪魔司祭のなかでは,1661年にエクスで火刑に処せられた司祭ゴーフリディLouis Gaufridy,1634年に同じく火刑台に登ったイエズス会士グランディエUrbain Grandierなどが知られている。グランディエにまつわる事件(ルーダンの悪魔憑き)は先年カワレロウィッチJerzy Kawalerowicz監督によって映画化された(《尼僧ヨアンナ》1960)。…

※「Gaufridy,L.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む