Gibbons,G.(その他表記)GibbonsG

世界大百科事典(旧版)内のGibbons,G.の言及

【セント・ポール大聖堂】より

…建物の全長は515フィート(約157m)でサン・ピエトロ大聖堂よりひとまわり小さいが,これだけの規模の教会を1人の建築家がすべて設計した例はこの時代に絶無であり,様式的統一感にあふれている。内部の木彫装飾はギボンズGrinling Gibbons(1648‐1720)の作。クリプト(地下聖堂)にはネルソン,画家ターナー,ウェリントン公,そしてレン自身をはじめ知名人の墓が多い。…

※「Gibbons,G.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む