Giffard,H.(その他表記)GiffardH

世界大百科事典(旧版)内のGiffard,H.の言及

【飛行船】より

…気球から発達したものであるが,そのガス袋の形状は気球とは異なり,飛行に適するように流線形状をしているのがふつうである。操縦できる形で飛行した最初の飛行船は,1852年フランスのジファールHenri Giffard(1825‐82)によって作られた。紡錘形のガス袋は全長44m,直径14mで,これに水素ガスを詰め,蒸気機関とプロペラの組合せで8km/hの速度が出せた。…

※「Giffard,H.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む