Gurlitt,M.(英語表記)GurlittM

世界大百科事典(旧版)内のGurlitt,M.の言及

【ワーグナー】より

…ワーグナーについては早くからドイツ文学研究家の間に興味をひき,森鷗外と上田敏は96年《帝国文学》誌上において,ワーグナー後期の音楽がレチタティーボ調であるか,ないかにつき10ヵ月にもわたって論争した。 ワーグナーの作品をオペラとして上演するようになったのは,指揮者グルリットManfred Gurlitt(1890‐1972)の努力に負うところが多い。1942年歌舞伎座でグルリット指揮,藤原義江主演で《ローエングリン》が採り上げられた。…

※「Gurlitt,M.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android