…
[病型の分類]
糖尿病は現在のところ三つの病型に大別される。(1)インシュリン依存性糖尿病(I型糖尿病),(2)インシュリン非依存性糖尿病(II型糖尿病),(3)その他の糖尿病である。インシュリン依存性糖尿病は発症が急激で,血中代謝産物としてケトン体が蓄積しやすく(ケトージス),治療上インシュリンを投与しなければ生命の維持が危ぶまれる重症糖尿病で,若い人に多いが,いずれの年齢でも起こりうる。…
※「I型糖尿病」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...