Iフォーメーション(読み)アイフォーメーション(その他表記)I formation

世界大百科事典(旧版)内のIフォーメーションの言及

【アメリカン・フットボール】より

…ハーフバック,フルバックはボールをもち運びすることが多く,現在では一括してランニングバック(RB)と呼ばれる。またIフォーメーションなどで最後尾に位置するバックをテールバック(TB)と呼ぶ。守備側は大別してスクリメージラインで相手と相対するライン,その後ろに位置するラインバッカー(LB),最深部を守るディフェンスバック(DB)がある。…

※「Iフォーメーション」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む