Jackmani(その他表記)Jackmani

世界大百科事典(旧版)内のJackmaniの言及

【クレマチス】より

… 200品種以上もある観賞用のクレマチス類は数種の野生種と,それらの交配から育成された園芸植物であり,交配の親になった野生種を基にして,園芸上は通常次の5群にわけられる。(1)ラヌギノーサ(Lanuginosa)群,(2)カザグルマ(パテンスPatens)群,(3)テッセン(フロリダFlorida)群,(4)ジャクマニー(Jackmani)群,(5)テキセンシス(Texensis)群である。 ラヌギノーサ群は,中部中国原産で花が大型のC.lanuginosaを基本にして育成されたもので,テッセンやカザグルマと交配され,直径20cmもの大型の花をつけるものが作出されている。…

※「Jackmani」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む