Little,A.D.(その他表記)LittleAD

世界大百科事典(旧版)内のLittle,A.D.の言及

【単位操作】より

…たとえば食塩の製造工程は,流体輸送,蒸発,晶出,乾燥などの一連の単位操作からなっている。単位操作という考え方は,1915年にアメリカの技術者リトルArthur D.Little(1863‐1935)によって提唱された。それまでは,石油,セッケン,硫酸などのように多種多様な化学工業の製造工程は,おのおの単独にしか研究されなかったので,取扱いが煩雑であった。…

※「Little,A.D.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む