Mārūnī(その他表記)Maruni

世界大百科事典(旧版)内のMārūnīの言及

【マロン派】より

…東方キリスト教の一宗派で,レバノンを中心とする東方典礼カトリック教会。アラビア語ではマールーニーMārūnī。5世紀にオロンテス河谷で独特のキリスト論(二つの性質・一つの意志)をもつキリスト単意論者の集団として成立したが,十字軍時代にローマ・カトリックに帰属し,18世紀に正式に東方典礼カトリック教会となった。…

※「Mārūnī」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む