MNC(読み)エムエヌシー(その他表記)multi‐national corporation

関連語 MFO 多国籍企業

知恵蔵 「MNC」の解説

MNC

多国籍企業」のページをご覧ください。

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

世界大百科事典(旧版)内のMNCの言及

【多国籍企業】より

…MNC,TNCなどと略称する。〈鉱山・工場・営業所等の資産を複数国において所有・支配しているすべての企業〉(国連社会経済理事会報告,1972)というように広い定義が与えられているが,実際には4~6ヵ国以上にまたがり,資源ないしは製造業関連の企業で,売上高1億ドル以上の大企業(たとえば,エクソン,IBMなど)が多国籍企業と呼ばれるようである。…

※「MNC」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む