Orfila,M.J.B.(その他表記)OrfilaMJB

世界大百科事典(旧版)内のOrfila,M.J.B.の言及

【毒】より

…彼はまた鉱夫の職業病などにも目を向け,その方面の著書もある。 近代毒物学の祖は,ルイ18世のスペイン人侍医であったオルフィラM.J.B.Orfila(1787‐1853)とされている。彼は各種の毒について多くの動物実験を行い,毒に関する学問を他の分野から独立させ,1818年この学問を毒物に関する研究,すなわち毒物学と定義した。…

※「Orfila,M.J.B.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む