Ornithischia(その他表記)Ornithischia

世界大百科事典(旧版)内のOrnithischiaの言及

【恐竜】より

…ローマーA.S.Romer(1950)は次の5目に分けた。(1)槽歯目Thecodontia 三畳紀(2)鰐目Crocodilia 三畳紀~現世(3)翼竜目Pterosauria ジュラ紀~白亜紀(4)竜盤目Saurischia 三畳紀~白亜紀(5)鳥盤目Ornithischia 後期三畳紀~白亜紀恐竜類はこのうちの,竜盤目と鳥盤目の2目を指す。竜盤目は恥骨が腸骨と坐骨から離れ前下方に伸びているもので,鳥盤目は恥骨と坐骨とが並行して接している。…

※「Ornithischia」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む