Perry,J.(その他表記)PerryJ

世界大百科事典(旧版)内のPerry,J.の言及

【エアトン】より

…彼は帰国後79年にロンドン市同業組合学校The City and Guilds of London Instituteの教授となったので,イギリスで最初の電気工学教授でもあった。在日中から帰国後を通じて,彼は同僚のペリーJohn Perry(1850‐1920)と共同で電気計測器などの多くの発明をした。エアトンは92年にイギリス電気学会The Institution of Electrical Engineersの会長に選ばれた。…

※「Perry,J.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む