Pierides(その他表記)Pierides

世界大百科事典(旧版)内のPieridesの言及

【カササギ(鵲)】より

…そのまだら模様も邪悪視され,キリストの死を悼むことを拒否した罰とも,〈ノアの方舟〉に乗らず人間のおぼれる様を見て嘲笑した罰ともいわれている。またオウィディウスの《転身物語》に,歌を得意としたピエリデスPieridesがムーサたちに歌比べを挑み,敗れてカササギに変身させられたとある。この鳥が魔女や悪魔に奉仕するという俗信は各地で根強く,スウェーデンでは魔女が外出するときにはカササギに変身すると信じられている。…

※「Pierides」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む