Ravenalaguianensis(その他表記)Ravenalaguianensis

世界大百科事典(旧版)内のRavenalaguianensisの言及

【タビビトノキ】より

…葉姿に優れるため,今日では熱帯各地で公園などによく植えている。しばしば同属とされるものに南アメリカのギアナ,ブラジルに分布するタビビトノキモドキPhenakospermum amazonicum (Mart.) Miq.(=Ravenala guianensis (Rich.) Benth.)がある。全形はよく似ているが,タビビトノキはおしべが6本あり,5本のタビビトノキモドキから別属として区別される。…

※「Ravenalaguianensis」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む