世界大百科事典(旧版)内のSelberg,A.の言及
【素数定理】より
…π(x)がG.F.リーマンのゼータ関数,と密接に関係しているというリーマンの深い着想と,一変数解析関数論の発展とによって証明されたものである。1949年にはセルバーグA.Selbergによって一変数解析関数の理論を用いない初等的な証明が与えられた。【斎藤 裕】。…
※「Selberg,A.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...