ServantsofIndiaSociety(その他表記)ServantsofIndiaSociety

世界大百科事典(旧版)内のServantsofIndiaSocietyの言及

【ゴーカレー】より

国民会議派に参加し,1905年の年次大会議長もつとめるが,親英的穏健派グループを代表し,ティラクら急進的民族派と対立。同年,教育・社会改革を目的とするインド奉仕者協会Servants of India Societyをプネー市に設立。ガンディーの南アフリカでの闘争を支持し,しばしば彼に助言を与えている。…

※「ServantsofIndiaSociety」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む