Spadella cephaloptera(英語表記)Spadellacephaloptera

世界大百科事典(旧版)内のSpadella cephalopteraの言及

【ヤムシ(矢虫)】より

ヘラガタヤムシPterosagitta draco(イラスト)は体長の割合に幅が著しく広いのが特徴で,黒潮水塊の指標種になっている。イソヤムシSpadella cephalopteraは,特殊な性質をもち,内湾の浅い海底の石や海藻などに吸着突起で付着したり,表面をほふくして生活する。【今島 実】。…

※「Spadella cephaloptera」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android