Stuparich,G.(英語表記)StuparichG

世界大百科事典(旧版)内のStuparich,G.の言及

【トリエステ】より

…このサーバの系列に属する,トリエステ地方主義の文学者たちは,ベンコSilvio Benco(1874‐1949)を旗頭としてイレデンティズモ(未回収地回復運動)をめぐり,愛国主義精神を作品の基調にした。ズラタペルScipio Slataper(1888‐1915),ストゥパリヒ兄弟Giani Stuparich(1894‐1961),Carlo S.(1894‐1916)などは,第1次大戦時に志願兵として対オーストリア戦線に参加し,トリエステ後背地の守備にあたり,うち2人は戦死もしくは捕虜になるまえに自殺したが,戦時下の緊迫した精神の日記や断想を書き残しイタリアの文学界に衝撃を与えた。他方,G.ストゥパリヒやジョッティVirgilio Giotti(本名ビットリオ・シェーンベック。…

※「Stuparich,G.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android