TabulatingMachinesCo.(その他表記)TabulatingMachinesCo

世界大百科事典(旧版)内のTabulatingMachinesCo.の言及

【IBM】より

…コンピューターでは設置金額ベースでアメリカ市場の約2/3,世界市場でも約1/2を占めていることから,コンピューターの〈巨人〉と呼ばれている。IBMは,1896年にアメリカの統計技官ハーマン・ホレリスによって設立された事務機会社タビュレーティング・マシーンズ社Tabulating Machines Co.をその出発点としている。同社は,1911年にニューヨークの実業家フリントにより買収され,彼がすでに買収していた自動はかりとタイムレコーダーをそれぞれ生産する2社と合併して,CTR社(Computing Tabulating Recording Co.)となった。…

※「TabulatingMachinesCo.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む